「アンサンブルアンフランセビデオ講座をレビュー!レベルにあった文法学習」をお届けします。
このブログを始めてから、ほんの少しのすき間時間でもできるフランス語の勉強法を探していました。
仕事や育児で忙しい皆さんでも、アンサンブルアンフランセのフランス語ビデオ講座なら、独学でも勉強を続けられると感じました。
「これよりわかりやすい文法説明はない!」と思うほどにわかりやすい、アンサンブルアンフランセビデオ講座を口コミさせてください。
皆さんのレベルにあった文法学習法に出会えることと思います( *´艸`)
もくじ
フランス語の文法を動画で勉強できるんです♪
私自身、フランス赴任が決まってフランス語を習い始めた時、兼業主婦でフルタイムの事務員として働いていました。
「生きるためのフランス語」だと思っていたので、辛くても語学学校に通い続けましたが、月曜日20時スタートのグループレッスンと週2回のオンラインレッスンに入っていました。
いくら事情を説明していたとは言え、体調不良で何度も倒れ、会社にかなり迷惑をかけました。
フランス語の語学学校やオンラインレッスンを受ける時間がない
仕事や育児をしていると、毎週、決まった時間に自分の予定が入れられないのが現実です。
子育て真っ最中の今は特に「息子が寝てからオンラインレッスン」と考えただけで、「早く寝てーー!!」と叫びまくりそうな自分を想像してしまいます。
その前に、一緒に寝落ちして、パソコンの前にたどり着けるかどうかも微妙なところだと思うのです(笑)
学生の頃より語学に興味があって、フランス語もスペイン語(!)もしたいと思っているのですが、なかなかレッスンを受けようという心境にはなれません。
子育てが落ち着いたら…と思うのですが、もし、いつか再開するのだとすれば、日々、忘れていくフランス語をどのようにして食い止めておくかというのが、最大の課題だとも思うのです。
フランス語を独学でするには限界がある
フランス語を始めた時から約13年ぐらい(?笑)、いつも思っているのは独学では限界があるのです。
キープすることは可能ですが、レベルアップするところまで気持ちを持っていくことができません。
誰かにリードしてもらって、何年かに1回でも試験を受けながらでないと、レベルアップは難しいと感じています。
私の中では一生語学は続けたいと思っているので、急がなくても良いのです。
ただ、もし、半年に1回でも良いからプロとしてフランス語をされている人と、自分自身のフランス語のレベルについて話せたならば、レベルアップに対するモチベーションの維持にもつながると思います。
アンサンブルアンフランセのビデオ講座がおすすめです
アンサンブルアンフランセとは、2010年に開校したスカイプを使ったオンラインフランス語学校です。
なぜ、オンラインフランス語教室、アンサンブルアンフランセのフランス語ビデオ講座がおすすめなのでしょうか?
私が感じたおすすめポイントを、これからお話ししたいと思います。
マンツーマンさながらのビデオを何度も見れる!
オンラインフランス語レッスンをメインにされているアンサンブルアンフランセの先生方の講座なので、マンツーマンのような臨場感が味わえることは確かです!
ただ、マンツーマンのような緊張感はないので、Skypeに慣れていないオトナな私たち(笑)でもドキドキすることはなく、集中してビデオ講座を楽しむことができると思います。
オンラインレッスンならば、パソコンを立ち上げる前に「うわー、メイクしてないわ~!」と慌て始めるのですが、ビデオ講座はパジャマでもスッピンでもきっと大丈夫です!(笑)
文法は日本語、発音はフランス語
私自身、大部分の文法をフランス語で習ったのですが、実は関係代名詞「dont」だけわからずにすっ飛ばしています。
当時、大学からの留学生の子たちが多い中で、教室がが凍り付くほど、先生と「わからない?」「わかりません」とやり合った30代前半だった私なのですが、10年たってもわかっていません(笑)
どうしてもわからない文法の細かな説明は、おそらく日本語で聞くべきなのです。
それをふと思い出して、フランス語ビデオ講座をチェックしてみたところ、文法中級者セットに収録されていました。
どの参考書を見ても1ページ未満で流されている「dont」が2つのコンテンツとして文法中級者セット1と2にまたがって収録されているこだわりに感動しています!!( *´艸`)
そして、スペシャルプレゼントとして、フランス語レッスン(50分)が1回分もらえるとのことなので、わからないところはオンラインレッスンで質問することが可能です。
フランス語文法をスマホやタブレットを使って勉強することが可能
私自身、「フランス語をする時間がない」と思う要因のほとんどは、この「すき間時間にできる教材の少なさ」にあると思っています。
もし、英語だったらアプリや動画がたくさんあります。ところがフランス語に関しては、文法を習える教材が少なく、全体的に古いものが多いのです。
オンラインフランス語学校、アンサンブルアンフランセのフランス語ビデオ講座はスマホやタブレットで見ることができると知った時、とても嬉しくて…。
台所で料理や片づけをしながらとか、息子が寝ている間にとか、ちょっとしたタイミングを見計らって勉強することができるのです。
文法だけで思いっきり語っていますが、旅行会話・生活会話などのフランス語ビデオ講座もあるので、ぜひぜひチェックしてみてください。
アンサンブルアンフランセのビデオ講座をおすすめしたいと思ったきっかけは…
実は以前から知っていたアンサンブルアンフランセ…。
今まで紹介していなかったのは「よく知らなかったから」なのですが…。
アンサンブルアンフランセのPodcastを聞いたら、勉強したくなりました。
こんなに丁寧に説明してくれているのを聞いたら、ビデオ講座で文法を勉強してみたくなりました( *´艸`)
「Vous avez compris?」「Non!!」、「Vous avez compris?」「Noooooon!!」と授業中にめちゃめちゃ責められて逆ギレ(笑)した、あの関係代名詞「dont」もわかる気がするんです…(笑)
「アンサンブルアンフランセ ビデオ講座」の気になるお値段ですが…。
単品で購入することもできますが、セット購入がおすすめです!
文法教材セットは1課~70課で90,000円(税込)と高額ですが、入門者(1・2)・初級者(1・2)・中級者(1・2)・上級者の7つに分かれていて、期間限定特別価格で1セット10課ずつで15,000円(税込)で購入することも可能です。
文法入門者セットは時間数が少ないため若干割高に感じますが、6時間ちょっとの講座が期間限定特別価格で15,000円(税込)になっています!
私が思っている文法中級者セットになると、13時間ちょっとの講座が同じく期間限定特別価格で15,000円(税込)になるのです!
途中で挫折した時のダメージを考えると(考えたらアカンとは思いますが。笑)、お高くなったとしても10課ずつのセット購入が絶対におすすめです!
ただいまホームページリニューアル記念に、文法教材セット90,000円→80,000円(税込)、10課ずつのセット→14,000円(税込)とお買い得です!ぜひこの機会にチェックしてくださいね~!( *´艸`)
やっと、心からおすすめできるフランス語教材にたどり着きました!( *´艸`)
ユーザー登録をしてから1週間が無料視聴可能なのですが、今なら2週間無料だそうですよ~!!\(^o^)/
詳しいレビューや申し込み方法は↓こちら↓の記事に書いています。ぜひぜひ参考にしてくださいね~♪

アンサンブルアンフランセオンライン講座もおすすめです!
インターネットでフランス語を勉強したいと言われる方に、アンサンブルアンフランセのオンライン講座もおすすめです!
1回(50分)もマンツーマンでレッスンを受けて、たった2,500円(税込・月4回コース)なんですよ~!
入会金がおトクになる方法も↓こちら↓に載せています!ぜひぜひチェックしてくださいね~♪( *´艸`)
